いつもみーどりーがコッソリ使ってるアプリをご紹介するバージョン。
今日は言語交換アプリです!
海外の人と話したいけど、どうやったら知り合えるのかわからない。
言語交換アプリいろいろあるけど、どれを使っていいかわからない。
やっぱり英語習得の近道は「ネイティブと友達になること」だけど
なかなか簡単に海外の人と友達にはなれませんよね。
でも、もし海外の人が日本語を勉強したいって言っていたら?
優しいあなたは、きっと教えてあげますね。
教えてあげるうちに自分も英語が上達する。
学習したい言語の人とあなたを結びつけるアプリ。
それが「言語交換学習アプリ」です。
今はいろんなのがあるみたいだけど
私はコレを使ってます。
ででーん☆
「Hello Talka ハロートーク」~
(ドラえもん風に)
このアプリ、ほんとに書くの迷ったんだけどね~。
(いろいろ問題多くて)
有料にもできますが、私はずっと無料で使ってます。
いきなりデータが無くなったり、バグがひどかったりもするので有料にすると腹立つと思う(笑) バグってデータ飛んだら泣くしかないです(←経験者。被害者多数)
友達を作るには使えるアプリです。
(出会い目的の人がほんとに多いので注意してください)
アカウント作ってすぐは
知らない人からバンバンメッセージが来ます。
プロフィールの出身国はすべて自称です。
偽っている人も多いので気を付けてください。
(出身国アメリカって書いてあっても違う国の人だったりする)
このアプリを友達何人かに教えましたが、
みんなびびって使ってないですね~。
繰り返しますが「言語交換」「言語学習」のためのアプリです。
でもみんな出会い系みたいに使ってるんだよね...。
でもそんな中にも、日本語を学びたい!って人はちゃんといますよ!
私、みーどりーが思うに
自分が情に流されず、ちゃんと取捨選択できれば大丈夫!ってことです。
一度連絡を取り合うと、四六時中メッセージを寄こすような構ってちゃんも死ぬほどいますし、いきなり愛を語りだす人もいます。
(海外の人ばかりでなく、日本人もいます)
そんな中でもちゃんと学習したい人だけを選択して友達になることが
このアプリを使いこなすポイントです。
(ほんとに少ないけど)
私がオススメする使い方は「グループ」機能です。
自分が信頼できる人だけを選んでグループを作るんです。
そうすると、ヘンな人が入ってこれなくなるので。
ただし、グループを作ったら作ったで
またおかしな人間関係も起きたりするので
その対応に追われたりすることにもなりますが
そこでもまた、英語を学ぶチャンスと思えば乗り越えられます(汗)
それとメモ機能とかもあるので
それも結構私は使ってます。
(しかしメモってたデータは3000以上ありましたが、バグで一瞬で無くなりました。また新たにため込んでます。そういうアプリです)
ボイス録音とかも出来るので
お互いの発音を学習する助けになるのはほんとにいい。
自分で自己学習して、このアプリで実践する、って感じ。
とりあえず、まだ使ったことがない方は面白いから使ってみてください。
メモ機能や、グループの作り方は、また次回書くつもりです。
興味があったら「読者になる」ボタンぽちっ☆っと押してくださいね♡
ただ、私は何度も言うけど
メンタル強くない人は、ちゃんとレッスン受けた方がいいと思う~(笑)
実際ここでロマンス詐欺もあったからね~。
(アプリのご使用は「自己責任」でお願いします。私は責任とれません。予めご了承ください)
それではまたね!
私の経験が誰かのお役に立ったらいいなと思って書いています。
いつもありがとうございます。